すぐに現場でつかえる!どなたも大歓迎!参加型のワークショップです。
第1回目は、4/21「動きをひきだす声かけと、ピアノ」
第2回目は、5/19「即時反応の楽しさを探る?おさんぽピアノの実践」を行いました。
次回は、6/16㈭「シニア大人の音遊び~リズムの効果を体験から学ぶ」を予定しています。
2020年度~江東区「一般介護予防教室事業」の委託を受け、介護予防プログラム音楽健康サロンを実施しています。
本年度は、砂町文化センター、江東区文化センターで開催いたしました。
どれみLABOでは感染対策を徹底し、プログラムを工夫しながら、安全安心できる音楽のひとときをお届けします。
次回の 千石音楽健康サロンは、
5/26木曜日 10時~11時 どれみLABO千石教室にて
どなたさまもご参加できます。
☆大人の音遊び 歌とリズムステップでアンチエイジング 講座
6/16木曜日 10時~ どれみLABO千石教室にて
からだを使って、五感を使って、楽しみながら音楽の基礎を学ぶ「どれみLABOメソッド」
どれみの仲間たち(音階キャラクターたち)が登場する動画を見て、みんなでイメージを共有し、想い思いに全身を使って表現し、打楽器や鍵盤楽器で音を創っていきます♪
江東区住吉駅近く(江東区住吉1-4-4谷口ビル1F)に新規開校し、ピアノリトミッククラス、音楽療法クラスに加え、発達支援ピアノクラスがはじまりました。
認定音楽療法士が担当します。
どれみLABOでは、ピアノリトミック講師、認定音楽療法士の経験豊富な講師がお一人おひとりに寄りそったレッスン、セッションを行っています。
☆どれみLABO どれみ音楽教室 新規開講クラス☆
♪発達支援ピアノクラス
♪大人シニア(初心者・初級者)のためのピアノクラス
♪ピアノリトミック少人数グループクラス
♪保育士資格・教員採用試験対策(弾き歌い)クラス
ただいま、体験レッスンを行っています。お気軽にお問い合わせください。
音楽を通して自分が自分らしく、安心して表現できる場所・時間。
何かあってもリセットできる心の居場所。自分が大好きになる空間。
ずっとそばにあるもの。
「できた!もっと!」わくわくする音楽の世界を子どもたちに広げていきます。
ひとりひとりの個性を伸ばし、各々の目標にむけて自分のペースで進み、自信がもてるプログラム。
どれみLABOどれみ音楽教室は、音楽を全身で感じ、五感を使って心と身体で表現する新しい音楽教室を目指します。
幼稚園や、保育園、乳幼児施設、療育施設放課後デイサービス等で、リトミックや、音楽プログラム(音楽療育、音楽療法)、グループ鍵盤レッスンの出張レッスンを行っています。
人数、内容等、ご相談に応じます。お問合せください。➡お問合せ&お申込みはどれみLABOへ
音楽には、さまざまな力があります!
音楽の可能性を一緒に探りませんか。
「どれみLABO」では、音楽を通して
心と身体を育て、発達を促すプログラムや、
五感を使って遊びながら音楽の基礎を学ぶメソッドや、
心も身体も元気になる介護予防音楽プログラムを開発しています。
リトミック、音楽療法、音楽療育、に興味がある熱意のある方、
また、ピアノ、バイオリン、ドラム、など楽器の指導ができる方、
教材開発、教材作成、web作成に興味がある方も、ぜひお問合せください➡
東京都江東区住吉1-4-4 谷口ビル1F
くら寿司ペットショップ夢庵テナントビルの横 新大橋通沿い。
アクセス
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線
「住吉駅」 A1出口から徒歩7分
○都営バス 錦13・錦11・東20
「住吉1丁目」下車1分
東京都江東区千石1-13-6 1F
「リベラ千石・パリピザ」
大門通り沿い・千石1丁目バス停すぐ
アクセス
・東京メトロ半蔵門線/清澄白河駅 徒歩15分
・都営大江戸線/清澄白河駅 徒歩20分
・東京メトロ半蔵門線 / 住吉駅 徒歩19分
・都営新宿線 / 菊川駅 徒歩20分
○都営バス
「千石1丁目」バス停すぐ
錦13 錦糸町➡深川車庫・晴海埠頭行
「千石2丁目」バス停5分
東22 錦糸町➡東陽町・東京駅行き