マンツーマンリトミッククラスの2才になってちょっとのお子さま。「最近、お手伝いをしてくれるようになったんですよ~♡」とお母さま。
「えっ、どんなことするんですか?」
「靴下をはずすのにはまっていて(^^♪」
ではでは、今度は、靴下を干すお手伝いもできるように♪と、
フェルトで作った葉っぱを、ひとつずつ洗濯バサミにはさんでもらいました!
「おゆびではさんで、パーッチン!」お子さんの様子をみながら、タイミングを合わせて、歌をいれていきます。
左手で葉っぱをもって、視点を集中し、親指と人差し指にぐっと力をいれて、なかなか難しい作業です💦
そこでも、ちょっとした歌♬があると、やる気アップ!!
「パ―ッチン!」の音がタイミングがあうと、どんどん楽しくなって、次々に葉っぱのかざりつけが出来上がりました✨
※療育の場面でも、感覚統合の訓練でこの洗濯バサミの教材はよく用います。
手先のつまむ力や、親指人差し指の力のコントロール力がついていきます。
どれみ音楽教室「音楽療育&音楽療法・おとクラス」のプログラムでも、手指の巧緻性を高めるために行っています。
はじめは両手を使って、そして片手で、そして自分で挟むものをもって片手で挟む。と段階をおって
行っています。