![みんなのどれみ どれみLABO ワークブック リトミック 1~5才](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=145x1024:format=jpg/path/s08685f6b1b80f8cc/image/i170b0fb1642a9a51/version/1588896407/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%BF-%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%BFlabo-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%EF%BC%91-5%E6%89%8D.jpg)
今日は、リズムとことばあそびのワークブック「みんなのどれみ①」の勉強会。
先生方とZOOMを通して、使い方などアイデアをシェアしました。
先生方のお子様(小学生)にも体験していただき、休校中の子どもたちも一緒に参加してくれました!
~〇「ギザギザ」のテーマの時は、洗濯板や、段ボールを使って楽器を作ったら楽しそう♪
〇小6の娘は、対象年齢よりかなりオーバーしていしてますが、すごく楽しそうに、一人で勝手に歌を作ってやってました!
〇すべてのページがワクワクするので、大人でもどんどんやりたくなりそう!~
また、「みんなのどれみ②」にでてくる、「せんくん・かんくん」キャラクターのアイデアも持ち寄りました。
普段のレッスンで行っている子どもたちの「せんくんかんくん」ポーズを思い浮かべながら、「目はこっちのほうがかわいい?」「口の色はピンクがいいかな」など、活発に意見交換して作り上げています!
「みんなのどれみ②」も楽しみにお待ちください♪