新年スタートは、KOTO活き粋体操でウォーミングアップした後、輪になって歌に合わせて大玉を転がしたり、お手玉(ミニボール)で2つのリズムを組み合わせたり、皆さんでわいわいと楽しく脳トレをしました。
お正月のお料理の話では、昆布巻きのアレンジレシピを教えていただきました。
一月一日の歌は、おもちつきをイメージして2人組で太鼓を打ちながら歌いました。
また、参加者の方から手話ダンスを教えてもらい、手話つきで歌いました。
こちらのボイストレーニング&リズムステップのプログラム(音遊びプログラム)は、シニアリトミックのプログラムを取り入れ、リズム活動をベースに全身運動を取り入れ、ペア活動や、グループ活動の中で人と人のふれあいを大切に活動してきました。
今まで、ご参加いただき本当にありがとうございました。